皆さん、日々の暮らしの中で「エコ」、意識してますか?
東広島市は、エコに関する取り組みを「クールチョイス」と表現し、みんなで楽しくエコについて考えられるよう、楽しい工夫をしているんですよ!
クールチョイスとは、毎日の生活のなかに「COOL CHOICE=かしこい選択」を取り入れて、2030年までに温室効果ガス(CO2)の排出量を今よりもっと減らして、地球温暖化を防ぐための活動です。
「SDGs(エスディージーズ)」という言葉もよく聞きませんか? 世界中の国で決めた「こうありたい未来の世界」を実現するための17つのゴール(目標)のこと。
クールチョイスに取り組むことは、SDGsの目標達成にもつながっています。

そんなクールチョイスを広めていくため、
「東広島クールチョイスの歌をつくり、みんなで歌ったりダンスを踊って動画を投稿しよう!」
という企画が始まっています!
今がまさに、動画の募集期間!
「ひとつのそら」というオリジナルソングが完成し、その歌に合わせた練習用のダンス動画が公開されているので、要チェックですよ!
ダンスをマネして踊ったり、曲に合わせて歌っている動画を募集しています。
動画が集まったら、つなぎ合わせて編集し、東広島公式YouTubeチャンネルで1月末に公開予定だそうです!!
応募期間は、
2020年12月24日(木)~2021年1月15日(金)
詳細はこちら(東広島クールチョイスのWEBサイト)から!
応募フォームや、楽曲データのダウンロードページがあります。(無料です!)
でも、顔を映すのが恥ずかしい人もいますよね・・・!
大丈夫です。クールチョイスメガネというかわいいメガネが作れるキットもダウンロードできます!

(この子たちがつけてるやつ。これなら恥ずかしくないですね!)
練習用動画は、全部で3つ。Aメロ・Bメロ、ラップパート、サビに分かれています。
動画でパフォーマンスを担当しているアーティストは「50天」という名前のユニットだそうです。
なんと読み方は・・・ゴマテン
ダンスも歌も上手なので、見てみてください♪
そして、ぜひ期間中にみんなで動画を撮影し、応募してみてくださいね♪
ステイホームしたい方にもぴったりかもしれません!