イベント運営&地域塾 募集中!2021年7月の「今月のひとむすび」

ひとむすび

東広島まるひネットを運営している、私たちひとむすび。

ひとむすびの毎月の取り組みをご紹介するシリーズ「今月のひとむすび」をお届けします!

7月はこんな活動をしていましたよ!

国際フェスティバルの準備 運営スタッフ募集中!

東広島市国際化推進協議会の委託事業で、国際フェスティバル(仮称)を12/4(土)に開催します。

国際フェスティバルは、国内外の文化体験を通して、東広島市在住の外国人同士、外国人と日本人の皆さんが交流するイベントです。

現在、準備を進めており、開催当日に向けて、運営スタッフを募集しています。

会場の雰囲気作りのための装飾品や、スポーツイベントの内容を一緒に考えませんか?

国籍、年齢、職業問わず広く募集していますので、興味のある方は8/7(土)8(日)に行う説明会に来てください。

説明会のお申込みはこちらから→https://forms.gle/xLhjgs8urrmFP7rH8

令和3年度「ひがしひろしま 学生×地域塾」【後期】塾生募集!

現在、地域塾の前期(個人支援)と団体支援を進めていますが、9月からは後期のプログラムが始まります。

地域塾後期では、空き家・子育て・福祉・国際交流の4つの課題テーマと自主提案の自由テーマから、興味のあるテーマを選んで活動してもらいます。

現在、【後期】塾生を募集中ですので、興味がある方は以下の記事をご覧ください。

令和3年度「ひがしひろしま 学生×地域塾」【後期】塾生募集!

八本松町吉川で継続的に活動中(学生協働支援隊)

八本松町吉川で社会福祉協議会と地域住民、学生と一緒に地域の魅力を再発見するワークショップを行ないました。

また、吉川小学校の駐車場整作業を校長先生、教頭先生、PTAの方々と一緒に行いました。

来月は、継続して行っている地元の方々とのヒアリングや、竹あかりづくりを行う予定です。

東志和小学校の跡地活用について意見交換(学生協働支援隊)

東志和小学校が今年度で廃校になることを踏まえ、活用方法について東志和住民自治協議会の方々等と意見交換を行ないました。

意見交換を踏まえて、学生協働支援隊としては全国の様々な小学校跡地活用の事例を調べながら、活用方法の具体的な提案を行う予定です。

地域スクールを開催

7/23(月)に、八本松町吉川で大学生向けのスクールを開催しました。

竹藪から竹の切り出し、そして工具を使ってそれぞれが思い思いの柄で竹あかりを作りました。

参加者からは、「初めて自分で作ってみて、道具の使い方から、その地域の文化まで勉強ができて良かった」との声をいただきました。

その他、7月には以下の地域でもスクールを開催しました。

福富 自分だけの木のスプーンを作ろう!7/10(土)福富スクールを開催しました

安芸津 釣りスクールを開催!安芸津の大芝島で自然を堪能しました

市民協働センター主催で「活動資金の集め方講座」を開催

ひとむすび代表の山田が講師を務め、活動資金の集め方講座を開催しました。

活動をする上で欠かせない財源ですが、なぜ財源が必要になるのか、どのくらい必要なのかといった組織の在り方を考える講座でした。

市民協働センター主催で「活動資金の集め方講座」を開催しました

Zoom講習会を開催<学生×地域塾>

ひがしひろしま学生×地域塾(学園都市づくり交流会議が行う事業)のプロジェクトで、Zoom講習会を開催しました。

Zoomとは、パソコンやスマートフォン、タブレット等の端末を使って、テレビ会議ができるオンラインツールのことです。

講習会では、無線LAN(Wi-Fi)への接続の仕方から、アプリのインストール、会議への接続の仕方と、基礎的な部分からマンツーマン形式で行いました。

参加者の皆さんはオンライン会議を体験でき、とても満足した様子でした。

菜の花サラダソルトのその後

豊栄で地域おこし協力隊として活動中の田野実さんが、地域の方や広島大学の学生と作った菜の花のサラダソルトが先月、完成しました!

ひとむすびは、学生協働支援隊の活動として協力しています。

7月は、申し込みがあった方々への配送業務や出店販売を中心に行いました。

豊栄の菜の花を使ったサラダソルトが今年もできました!

野菜Labo のECサイトからも購入できますので、ぜひチェックしてみてください!

野菜Labo ECサイト:https://yasailabo.official.ec/

おすすめ記事