9/14(土)に西条駅にできた、話題のむすびのむさしに行ってきました!
関連記事:広島の味、むすびのむさしが西条駅にできるみたい!(2019.8.28)
三重県出身の私はあまり知らなかったのですが、 広島ではすごく有名らしいですね!
「むすびのむさし」の公式サイトはこちら。
http://www.musubi-musashi.co.jp/
(まだ西条駅の店舗のことは載っていなかったです。)
9/15(月・祝)の12時過ぎに行きました。中にはお客さんがいっぱい!!
外にあるお弁当販売の所も、何人か並んでいました。
今回は、中には入らず外でお弁当を注文しました。
注文後、すぐに商品を出してくれました!
ちなみに注文したのは、「 若鶏むすび 」。

こんな感じでした!
おにぎりは定番の梅と昆布。キャベツやオレンジなども入っています。
味はもちろんのこと、お弁当ひとつでバランスがとれている!っていうのが感想でした。
方言やイラストマップが載った包み紙もいい感じです。
店内は、前のテナントさんの形を残した造り。
ちなみに中は、食券購入式になっていました!
席もある程度ありますが、しばらくはオープンして間もないので、 お昼どきだと少し並ぶかもしれませんね!
↑店内メニューはこちら。
お弁当と中の食事で、値段が微妙に違っているのでちょっと注意!
例えば「 若鶏むすび 」 は中で食べると900円。持ち帰りは880円です。
(もしかすると内容も違うのかもしれません)
西条駅にできた、むすびのむさし。電車に乗ってどこか行く時、ぜひ購入してみては!
この記事を書いたライター:山田芳雅
むすびのむさし 西条駅店
東広島市西条町12-3
0824-26-6340
・・・・・
東広島まるひネットでは現在、アンケートを実施中です☆
ぜひあなたのお気に入りのお店を教えてくださいね♪
▼▼▼ ▼▼▼ ▼▼▼
よければ、このページをお気に入り登録していただくか、Twitterをフォローしていただけると嬉しいです!!
(Twitterからまるひネットの記事をいち早くご覧いただけます)
Twitter ➡︎https://mobile.twitter.com/hhhitomusubi
※記事の情報は、掲載時点のものです。日数が経っている記事は、別途、最新情報をご確認ください(営業時間など)