広島空港で買える絶品チョコ「foo CHOCOLATERS」
広島空港特集第二弾! 今日は、去年オープンし話題となっているチョコレートショップ『foo CHOCOLATERS』をご紹介します。 すべてのチョコレートで乳製品や卵を使用していない、ヴィーガンであるという特徴で有名になり…
広島空港特集第二弾! 今日は、去年オープンし話題となっているチョコレートショップ『foo CHOCOLATERS』をご紹介します。 すべてのチョコレートで乳製品や卵を使用していない、ヴィーガンであるという特徴で有名になり…
3日連続広島空港特集!第一弾はただ今広島空港で開催中の宇宙展です! 小学校のころなどは、クラスに一人は宇宙マニアな子がいましたよね。そんなロマンあふれる展示を見に行ってきましたので、ちょっとだけご紹介します。 個人的に好…
2013年、八本松にOPENしたパン屋さん・こばぱん。今では、地域に根付き、多くの人々に愛されているパン屋さんとなっています。 今回は、そんなこばぱんの魅力について、たっぷりとお伝えしたいと思います!! <パンへのこだわ…
2/10(日)に、西条の楽器店・ハママツ楽器でスタジオコンサートが開かれるそうです! 今回は、「Saxophonist × Guitarist 」。サックスとギター、どんな曲を演奏してもとにかくかっこいい、そんな楽器の共…
1月22日(火)、スタジオアリスゆめタウン東広島店にて、「ママとベビーのためのマタニティセミナー」が開催されます! 開催時間は10:00〜13:00。 参加は無料で、10名様限定、予約制のイベントです!! ママた…
豊栄町の広大な自然の中に広がる、歴史ある牧場。1950年に一頭の子牛を飼い始め、今では約200頭もの乳牛を飼育しています。長年、地域に根付き、地元の人々に愛されてきました。 牛を…
西条駅の近くにお店を構える、「汁なし麺専門」という一風変わったお店、「颯爽」。 広島県のご当地グルメとして全国的にも知られる汁なし担々麺。東広島でも、その本格的な味を楽しむことができます! このお店のこだわりは、東広島の…
田口研究団地の中、奥まった場所にポツンと佇むコーヒー屋さんがあります。お店の名前は「Y COFFEE LABO」。 もともと警察官をされていたという店主の寄田さん。コーヒーの魅力に取り憑かれ、趣味から始まり修行を積んでこ…
今日から3連休ですね!「3日間何しよう…」「どこかいいお出かけスポットないかな…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そんな皆さまに、素敵なイベントのご紹介です! 今日と明日、1/12(土)・1/13(日…
1月10日、ハローズ横に美容院「9 nine by truth」がOPENしたようです! 多くの女性から支持されている、西条中央の美容院「TRUTH」の新店だそう。カットやカラー、パーマはもちろん、まつエクサロンまで…
広島県東広島市八本松町で黒猫が迷子中です。 特徴:グリーンの目、首輪はなし、首輪の跡の毛が薄く白め こちらのサイトにて情報提供と拡散を呼び掛けています。↓ https://maigo-pet.net/cat/2236 他…
あの「なんでも鑑定団」が東広島にやってきます。 場所は西条の東広島芸術文化ホールくららです! 2019年 2月23日(土)に開催されます。 出品者はすでに〆切が終わってしまいましたが、観覧者の募集はまだ間に合います!観覧…
関連情報: 西条駅近くの「岩盤浴SAPA」が24時間フィットネスジム「MYGM24」になってる 西条駅近くにある、女性専用の岩盤浴施設「岩盤浴SAPA」が、1月31日をもって閉店するそうです。ダイエット効果や美肌効果、疲…
エブリイ西条店跡地に、「Te×tete(テトテテ)東広島店」がOPENするようです!開店日は、1月19日の予定。 テトテテは、子育て中のママに嬉しいお店。ママとお子さまが、手と手を繋いで遊びに来て欲しい、という思いが…
昨年に引き続き今年も、広島大学の生協前にて、「出張!ひとむすびの場」を開催します。 次回開催は1月15日! 次回出店していただくお店は ・夕食にぜひ! 新鮮有機野菜が嬉しい 「ユニティ自然農園」 ・絶対に食べてほしい…
2019年最初のマーケットは、1月27日(日)に開催いたします!新しい1年の始まりに、素敵な時間を過ごしていただける場をご用意いたします。 —————̵…
お正月の3が日が終わり、初めての土曜日だった今日。いっぱいもらったお年玉を使うため、ご家族で買い物に出かけた方も多かったのではないでしょうか。クリスマスに始まり、大晦日、そして新しい年が始まるお正月……冬休みはワクワクす…
八本松町吉川。ここに、地域の魅力を発信し、地域を盛り上げている農家さんたちがいます。「吉川まちづくり自治協議会」。里山・吉川の美しさを伝えたり、農家さんが自家消費する食材、知る人ぞ知るレアなお野菜を、安くで提供したり…
皆さまあけましておめでとうございます。 お正月はいかがお過ごしでしょうか?筆者の子供時代のお正月は祖父母宅で凧あげや雪遊びをしたことが記憶に残っていますが、今年は年末からの寒波、暖かい部屋で過ごしたお正月でした。 …
1つ置いておくだけで、家の中をパッと明るく、鮮やかに彩るハーバリウム。そんなハーバリウム作りの教室「natural」を、自宅の一角で開いているのが、西条・田口在住の沖邉さんです。 ハーバリウムとは、ドライフラワーやプ…