普段は西条の記事が多い私、東広島まるひネットライターのなぉですが、今回は安芸津へ行ってきましたよ。
安芸津は遠いイメージでしたが、行ってみると西条から車で30分くらいなのでドライブにいいですね!
安芸津にずっと住んでいる方とランチに行きました。
行ったお店は赤レンガの建物が素敵なCOFFEE HOUSE りばぷーるです。

場所はゆめマート安芸津の駐車場から入って奥にあります。
この辺りは昔、レンガ工場だったそうです。
大きなドーム型の釜があってそこでレンガを作っていたようですよ!
りばぷーるはかつてレンガ工場の倉庫として使っていた建物を利用して、喫茶店をされてるんだそうです。
だから建物がレトロ雰囲気漂う赤レンガなのですね。

店内もレンガがアクセントに。

安芸津の赤レンガは有名で聞いたことある人もいるのではないでしょうか?
酒蔵通りの煙突で使われている赤レンガも、安芸津産が多いといわれていますよね!
関連記事:酒蔵通りシンボル!赤レンガの煙突はどこ産か知っとる?
この日の日替わりメニューは「トンカツ・肉じゃが」でした。

メニューを見るとオムライスやパスタにハンバーグ、りばぷーるプレートなどたくさんあったので悩みましたよ!


結局、日替わりサービスランチ 850円(税込)にしました。
このトンカツの量でこの価格は、本当に「サービスランチ」ですね!

サクッと上がっていて美味しかったです。

ソースも美味しくご飯が進みました。
肉じゃがもしっかり味がしみ込んでいて優しい味。
じゃがいもが煮崩れせずに味がしっかりしみ込んでいることに、私は感動でした。家でやるとどうしても煮崩れする・・・。
サラダやお味噌汁もついているのでバランスもばっちりですね!
一緒に行った方は「ここのオムライスもオススメよ!」と言って、オムライス(きのこのクリームソース) 980円(税込)を注文していました。

サラダとは別にポテトサラダも一緒にプレートに入っていました。
美味しそう!
店内はコロナ対策もばっちり。

入口にかわいい女の子のイラストの看板があり、アルコールスプレーが置いてあります。
席数が多いスペースにはアクリル板が置いてあります。

カウンター席もありました。
どれにしようかと悩んでしまうほどメニューが充実しているりばぷーる。
レトロな雰囲気でゆったりとした時間が過ごせますよ。
ぜひドライブがてら行ってみてくださいね!!
この記事を書いたのは
東広島まるひネットライター | なぉ
Instagram|@kitty_nao
ブログ|https://ameblo.jp/nao705x

COFFEE HOUSE りばぷーる
東広島市安芸津町三津4397
0846-45-3737
営業時間 9:00~17:00
〈モーニング〉 9:00~11:00
〈日替わりサービスランチ〉11:30~14:00(月曜~土曜)
定休日:不定休